レザークラフトをする上で絶対に必要になるのが型紙です。
自分で作ることも多いのですが、最初はやっぱり既にあるモノを使いたいですよね。
だって、早く作品を作りたいですよね。
しかも、どうせなら無料で型紙を手に入れたい!!
そんな方のために、無料で型紙を配布しているサイトをまとめました。
目次
無料で型紙を配布しているサイト
それでは無料で型紙配布をしてくれているサイトを紹介していきます。
今回はより皆さんに見やすいように、項目別にわけてみました。
キーケースの無料型紙
キーケース オススメ①
縫わないキーケースを作る |無料型紙|レザークラフト|
「縫わないキーケース」の製作動画です。型紙は下記URLよりダウンロードできますので、是非ご覧ください。https://marubayashi-leather.com/archives/2483・Dカン (内寸21m…
こちらは縫わずにできるキーケースです。 キーホルダー部分の金具で固定する方式です。
キーケース オススメ②
【レザークラフトの無料型紙|『シンプルキーケース』の簡単な作り方
本記事では、シンプルな「キーケース」の簡単な作り方をご紹介しています。レザークラフト用の無料型紙も配布中ですので、ぜひを作ってみませんか?うさぎ三世シンプルだか…
シンプルなキーケースです。型紙、作り方、必要な材料を詳しく紹介しているサイトなので、とてもわかりやすいです。
キーケース オススメ③
【型紙無料】細身でオシャレなベル型キーケースの作り方【レザークラフト】
※後編動画はコチラから 少し変わったキーケースが欲しい方にオススメな「ベル型キーケース」。 使っている人はあまり見かけませんが色々なブランドが「ベル型」を作ってい…
珍しいベル型キーケースの型紙です。
写真でも動画でも説明してくれているので初心者の方でも簡単に制作することができます。
コインケースの無料型紙
コインケース オススメ①
初心者でも出来る!レザークラフト…
小銭が取りやすいシンプルコインケースの作り方を解説!【レザークラフトの型紙販売】
※制作解説動画一覧「前編」「後編」 今回は1パーツで作れるシンプルコインケースを作ってみましょう! 小銭を視認しやすく取り出しも容易なので一番使いやすいコインケース…
A4のカットレザーで作れるコインケースです。
こちらも型紙だけでなく動画・写真両方で作り方を紹介してくれていて初心者の方にもオススメです。
コインケース オススメ②
初心者向き道具などの紹介
四角い小銭入れの型紙と作り方 – 初心者向き道具などの紹介
無料の型紙データ付きの四角い小銭入れの作り方を画像付きで説明しています。レザークラフト初心者に向けた説明付きの手作りコインケースです。
シンプルなボックス型コインケースの型紙です。
ボックス型は自分で型紙を作るとなると難しいのでありがたいですね。
コインケース オススメ③
ゼロから始めたレザークラフト|初…
ボックス型コインケースの型紙
大きめのボックス型コインケース。レザークラフトで制作した時に作った型紙をPDFとjpgで無料でダウンロードできるように公開してみた。
こちらもボックス型コインケースです。
型紙作り方のコツについても記載があるので、自分流にアレンジしたい人にもオススメです。
コインケース オススメ④
簡単に作れるレザークラフト入門講…
簡単。縫わない三角コインケースの作り方|簡単に作れるレザークラフト入門講座 ほこるる
レザークラフトの定番のコインケースの中でも一番簡単な三角コインケースの作り方を紹介します。 三角コインケースは、ボタンを
レザークラフトの定番、三角コインケースです。
縫わずに作ることができるので初心者にもオススメです!
私も何個も作りました・・・笑
パスケースの無料型紙
パスケース オススメ①
レザークラフトの【こばなび】
【レザークラフトの無料型紙】『革のパスケース』の作り方|写真付き
本ブログの無料型紙を使って、革の「パスケース」を作ってみませんか?うさぎ三世シンプルパスケース!作り方も簡単だよ♪ 本記事では、パスケースの作り方を公開しています…
シンプルなパスケースです。
あな抜き部分を工夫することでオリジナリティを出すこともできます。
パスケース オススメ②
初心者でも出来る!レザークラフト…
【型紙無料】ICカードを一枚収納出来るパスケースの作り方 | レザークラフト
レザークラフトの登竜門的な革小物「パスケース」。 僕もレザークラフトで初めて作った小物は「パスケース」です♪ 小さな革小物は「綺麗な手縫い」と「綺麗なコバ磨き」が…
大人向けのかっこいいパスケースです。
キーリング部分があるのでオススメ①よりほんの少し難易度が上がります。
動画・画像の両方で作り方を紹介してくれているのでとてもわかりやすいです!
パスケース オススメ③
ゼロから始めたレザークラフト|初…
ハート柄入りカードケース付きパスケースの型紙
女の子向けの、レザークラフト用カードケース付きパスケースの型紙。ハートをモチーフにしてみた。無料ダウンロード可。PDFとjpgで公開中。
ハート柄がかわいいパスケースです。
ハートを☆などにすることもできますね!
パスケース オススメ④
ゼロから始めたレザークラフト|初…
2段収納名刺入れ(カードケース)の型紙
レザークラフト用、名刺入れ(カードケース)の型紙を無料で公開。フリーで使用可、ダウンロード可能。カード入れが4ヶ所ある本格的な本革の名刺入れ。思ってより出来がい…
2段収納、折り畳み方式のパスケースです。
少し難しい型に挑戦したい型にオススメです!容量も多いので機能性もありますね!
ペンケースの無料型紙
ペンケース オススメ①
初心者でも出来る!レザークラフト…
【型紙無料】縦型ペンケースの作り方【レザークラフト入門】
革のペンケースに憧れてしまうのは私だけでは無いと思います。 仕事や勉強をする時に革のペンケースからペンを取り出すと気分が良くやる気が出てきますね♪ という事で今回…
縦型のペンケースです。
ペンケースは少し形状が複雑で難易度が上がるので、このように型紙・動画・説明がセットになっているサイトは非常に貴重です。
ペンケース オススメ②
初心者でも出来る!レザークラフト…
【型紙無料】革で作る袋物ペンケースの作り方【レザークラフト初心者講座】
今回は、ファスナーを使った袋物ペンケースの制作手順を解説します。 とっても簡単ですが、袋物とファスナーの取り付けを体験出来るのでスキルアップにオススメですよ♪ 袋…
こちらはファスナーを使用したペンケースです。
型紙・作り方がセットになっていてオススメです。
ペンケース オススメ③
ゼロから始めたレザークラフト|初…
L字型ペンケースの型紙
本革で作るファスナー付きL字型ペンケース。型紙の無料ダウンロード、PDFとjpgで公開中。
L字型ファスナーの無料型紙です。L字型はバランスが大事なので型紙を配布してくれているのは非常にありがたいですね。
財布の無料型紙
財布 オススメ① ※動画が削除されてしまいました。
非常にわかりやすい動画です!とてもかっこいいラウンドファスナーの財布を作ることができます。動画の概要欄に型紙があります。
財布 オススメ②
初心者でも出来る!レザークラフト…
【型紙無料】L字ファスナーウォレットの作り方を解説【レザークラフト】
※後編動画はコチラから レザークラフトで作る革小物で不動の人気を誇るL字ファスナーウォレット。 実際に使ってみると恐ろしく使い易くコンパクトなのが人気の理由だと思い…
L字ファスナーウォレットの作り方です。
L字ファスナーはキャッシュレス時代のお供に最適な財布です。作る工数もロングウォレットよりも少ないので、手軽に作ることができます。
財布 オススメ③
ゼロから始めたレザークラフト|初…
2つ折りロングウォレット(長財布)の型紙【改良版】
2つ折りロングウォレットの型紙。6つのカードケースとマチ付き大型コインケース、札入れがある財布の図面ダウンロード。jpgとPDFで公開中。
少し大きめのロングウォレットです。かなりの大作になりますが挑戦してみたい人にオススメ!
メガネケースの無料型紙
メガネケース オススメ①
レザーの小道
がま口革小物「メガネケース」の作り方|型紙DL付きレザークラフト
革小物だけでなく手芸の定番と言えば「がま口」ですよね。 レザークラフトでももちろんがま口を使った革小物ができるのですが、口金に硬くて厚い革を入れるのが超大変でし…
大きいがま口を使用したメガネケースです。ペンケースとしても使用できますね。
メガネケース オススメ②
初心者でも出来る!レザークラフト…
【型紙無料】サングラス・眼鏡ケースの作り方【レザークラフト初心者講座】
※眼鏡ケースの製作動画一覧「#1」「#2」「#3」 素敵な眼鏡を買ったら必ず欲しくなってしまう「眼鏡ケース」。 僕も長らく眼鏡ユーザなので傷を保護するケースは必須アイテ…
おしゃれなメガネケースです。こちらも型紙と作り方が動画で公開されているので非常に参考になります。
スマホケースの無料型紙
ゼロから始めたレザークラフト|初…
レザークラフトで作る、手帳型スマートフォンケースの型紙
手帳型のスマホケースの型紙を作ったので、jpgとpdfで無料公開。カードポケットが6箇所の、超マルチ収納タイプ。
iPhone7用になります。基本的にはスマホサイズに合わせるだけなので、もし7以外のものを探している方がいたら自分用に改良してみるといいかもしれません。
その他の無料型紙
印鑑ケース
初心者でも出来る!レザークラフト…
【レザークラフト】革で作る印鑑ケース【がま口作りの基礎を覚えよう】
最近、僕の元に「がま口を作り方を教えて下さい」というお問い合わせを頂きました。 「がま口」はパカッと開く「口金」を使ったりするので通常のレザークラフト技法だけだ…
がま口を使用した印鑑ケースです。
ポーチ
レザーの小道
外縫いポーチの作り方と手順【無料型紙ダウンロード】レザークラフト
外縫いステッチが可愛いポーチを変形胴合わせで作る ポーチは袋縫い(内縫い)で作るのが一般的ですが、せっかくの手縫いだから外縫いでステッチを見えるようにするのもい…
シンプルなポーチです。記事にて作り方も紹介してくれています。
カップホルダー
レザークラフトの【こばなび】
レザクラ入門向け |初心者でも簡単【カップホルダー】作り
【使う道具・素材の写真】 ご家庭にあるものもけっこうあるかと思います。 足りない道具をそろえても、たぶん5500円くらいですべてそろうと思います。(番号2~8まで…
シンプルなカップホルダーです。これは簡単に作れるので初心者の方にもオススメです!
レザートレイ
レザークラフトの【こばなび】
【レザークラフトの無料型紙】|縫わない『レザートレイ』の作り方
当サイトの無料の型紙を使って出来る、『レザートレイ』の作り方をご紹介します。なんと縫わずに、革1枚で出来る作り方です。うさぎ三世とっても簡単に、本革のレザートレ…
縫わずに作ることができるレザートレイです。
床革で練習することもできるのでオススメです!
ポケットティッシュケース
初心者でも出来る!レザークラフト…
【型紙無料】レザークラフト初心者の方でも簡単に作れるポケットティッシュケースの制作手順を解説
ポケットティッシュはとっても便利だけど何とかスマートにみせられないだろうか・・ こういった事からきっと生まれたであろう「ポケットティッシュケース」。 これを革で作っ…
意外と簡単なのはポケットティッシュケースです。
トリック編みブレスレット
初心者でも出来る!レザークラフト…
革を編み込んでお洒落なブレスレットを作ってみよう!トリック編み(マジック編み)の手順解説あり!【レザー…
レザークラフトではトリック編み、またはマジック編みと呼ばれている技術を使って簡単でオシャレなブレスレットの作り方をご紹介しようと思います! トリック編みは昔から…
貴重な編み込みの型紙です。
まとめ
型紙を一から作るのも大事ですが、やっぱりあると便利ですよね。
有料のところも多いですが、ここで紹介したサイトは無料のものばかりです!
ぜひ参考にしてレザークラフトを愉しんでみてください!
Goro