はじめまして、革靴を調べすぎてマニアの様になってきてしまいましたサンロクマルです。
今日は、最近「ダサくなく、履きごごちが良い」ビジネスシューズがある
という事でその靴をレビューしていきます。
スニーカーに近いタイプだと見た目が安っぽくみえるので避けてきましたが、
そこのところどうなんでしょうか?
しかし、そんな心配も吹っ飛ばし感動すら覚えたビジネスシューズが販売されています。
それが「テクシーリュクスTU7774S」です。
言われなかったら普通の革靴ですよね?

テクシーリュクはアシックス社から販売されているビジネスシューズです。
ゴアテックス、ジャパンメイド、アブソリュート、フレキシブルドレス、
ベーシックの5つのモデルが中心的に販売されています。
今回、レビューするTU7774Sはベーシックモデルで、
歩きやすさとコストを両立した最強モデルです。
履いたら外回りから冠婚葬祭までこれ一足で十分だと満足できます。
メリットデメリット
メリット | デメリット |
低価格 | ヒールカップが硬く少し痛い |
履きごごちが良い | クッション性は弱い |
動きやすい | |
軽い |
ベーシックモデル TU7774概要
「テクシーリュクスTU7774S」は革靴ライクなコスパが良く軽量で歩きやすさに
重点を置いたビジネスシューズです。

※下記の表はサイズ25.5㎝の靴の場合です。
製品名 | テクシーリュクスTU7774S |
ウィズ | 3E相当 |
形状 | ストレートチップ |
片足重量 | 315g(25.5㎝時) |
ヒールカップ高 | 約9.5㎝(内ヒール高約3.0㎝) |
全長 | 約30.2㎝ |
アウターソールの厚み | 約1.8㎝ |
アッパー | 天然牛革 |
アウターソール | 合成底 |
インナーソール | 取り外し式 |
サイドゴア | ✖ |
Gore-Tex | ✖ |
価格 | 6,600円 |
靴内のタグでモデルの違いを確認できます。
この紺地に赤ラインのタグがベーシックモデルです。

低価格帯の機能性シューズ市場に切り込んできただけあって
既存の革靴に劣らないシルエットと機能性を両立しています。
テクシーリュクスは下記の5つのモデルを中心に販売しています。
ベーシック
フレキシブルドレス
アブソリュート
ゴアテックス
ジャパンメイド
5つのモデルの詳細は下記の記事で説明しています。
≫良く歩くのに足が痛い!対策と快適かつ、足が楽になるビジネスシューズ

TU7774S,TU8002,TU7002を実測値で比較
※サイズ25.5㎝の実測値を使用しています。
ベーシックモデル TU7774のレビュー
テクシーリュクス TU7774Sの特徴を紹介していきます。
・超軽量の履きごごち
・厚みがありつま先は曲がりやすいソールで歩き易い
・革靴に見劣りしないシルエット
超軽量の履きごごち
TU7774S 313g(公式は315g)で革靴(25.5㎝3E)467g
革靴と比べると缶コーヒー1本分ほど違いがあります。


足幅サイズは3E(EEE)
全体の幅は10.4㎝ほど

サイズ25.5㎝の靴でつま先→かかとの全長は30.4㎝

厚みがありつま先は曲がりやすいソールで歩き易い
写真だと見にくいですがソールのゴム部分の厚みは
最大カ所で1.8㎝の厚みがあるので、着地の衝撃もしっかり
吸収してくれます。

土踏まずの部分にクッションはないですが
盛り上がっています。

ヒールカップの高さはソールもあわせて9.4㎝
ヒールソールの高さは3.2㎝としっかりクッションが効く厚みです。

革靴に見劣りしないシルエット
革靴ですとソールとアッパーには縫い合わせがありますが
テクシーリュクの場合はゴムソールに型で突起形状が成型されています。
革の切り替え部分の縫い目は綺麗です。

このモデルにはサイドゴアは両側とも入っていません。
基本は紐をほどいて脱ぎ履きします。

歩きやすさは『TU8002>TU7002>TU7774S』と価格の高い順でしたが、
TU7774Sの最大の魅力はコストパフォーマンスです。
TU8002と比べるとなんと!2足買っておつりが来ます。
価格が安いからと言って安っぽい見た目なわけでもなく
機能が極端に低いわけでもありません。
私は初めて履いて数歩進んだ時に「なんだこれは!?」と
まるでスニーカーを履いている感覚に足元を二度見してしまいました。
快適さと歩きやすさを重視するならTU8002です。
靴の脱ぎ履きが多く「わざわざ紐をほどいたり、結んだりしたくない」
という方はTU7002がおすすめです。
ベーシックモデル(TU7774)はこんな人にオススメ
テクシーリュクスTU7774S は「1万円以内で買える歩きやすい
ビジネスシューズを探している人」におすすめです。
1万円以下で買えるビジネスシューズでは間違いなくトップクラスの靴です。
作りも良く、軽量でまるでスニーカーの様に歩けます。
使用している革もスーツ量販店で売っている15,000円程度の靴と
比較しても劣らないです。
画像だと、少しだけソールの厚みが気になるかもしれませんが、
この靴を試着して歩いてみたら気にならないと分かるはずです。
「でも試着はすぐにできないよね?」と思った人へ
実は、手軽にネットから無料で試着してサイズ感を知る方法があるんです。
まずはネットから手軽に試着してみては?
もちろん合わなければ返品しても無料です。
≫完全無料でサイズ交換!ビジネスシューズでサイズ交換できるか試しました。

まとめ
今回は「テクシーリュクスTU7774Sをレビュー!
1万円以下とは思えない履きごごちが特徴のビジネスシューズ。」について書きました。
テクシーリュクスTU7774Sはとことんコストを抑えた
軽量で歩きやすいビジネスシューズです。
外回りでたくさん歩く人や、今、使用してる靴で歩くときに
何かしらトラブルを抱えている人に最適です。
購入したその日から、スニーカーを履く感覚で使用できます。
メリット | デメリット |
低価格 | ヒールカップが硬く少し痛い |
履きごごちが良い | クッション性は弱い |
動きやすい | |
軽い |