最近流行りのハンドメイドですが、その多くの作家は女性です。
この記事では男性にレザークラフトがおすすめの理由を紹介します。
最近はオリジナルのキャンプ用品アレンジやオーダーメードの作家さんが
注目されています。キャンプ用品をハンドメイドしたい方や
レザークラフトに興味がある方は参考までに続けてお読みください。
ハンドメイド市場

ハンドメイドはminneやCreemaの登場によって最近かなり人気の分野です。
メルカリなどのフリマアプリもハンドメイド販売ができることから、気軽に参入することができます。
また、副業が解禁となったことから誰でも始めることができる副業の一つとしてハンドメイドの販売が注目を浴びています。
そんなハンドメイド市場にはある特徴があります。
女性が多い
ハンドメイド市場は圧倒的に女性が多いです。
次の記事によると登録作家数が50万人を突破したminneの男女比は91.2%が女性です。
https://pepabo.com/news/press/201901281300
イヤリングやソーイング、羊毛フェルトなど確かにハンドメイドは女性が好むものが多いです。
それでは男性におすすめのハンドメイドはあるのでしょうか?
男におすすめのハンドメイド:レザークラフト

男性におすすめのハンドメイドはズバリ、レザークラフトです。
レザークラフトには男性が行うメリットがたくさんあります。
その内容について説明します。
男性作家が多い

レザークラフト作家には男性が多いです。
特に30代〜50代の男性作家が多いです。
同じ男性の作家が多いので、SNSや専門店で話が聞きやすいです。
インターネット上のブログやyoutubeでも男性の情報発信者が多く馴染みやすいです。
男性趣味と相性がいい

レザークラフトは男性の定番趣味と相性がいいです。
今までやってきた趣味と掛け合わせることもできます。
男性に理解のある趣味に合わせて自分だけのアイテムを作り、それを販売することも可能です。
特に親和性の高い趣味をいくつか紹介します。
アウトドアやキャンプ
アウトドア製品とレザークラフトはとても相性がいいです。
最近では、オリジナルグッズを求めるキャンパーも増えていますので
キャンプ用品特化でクラフトをはじめたらヒット商品が生まれるかも?!
やはりアウトドアの小物は耐久性が必要になります。
ハンドメイドの布製バッグや巾着などでは作れないものをレザーでは作ることができます。
ガス管カバーや水筒カバーなど、オリジナルのレザー小物で作ることで自分の趣味をさらに楽しむことができます。
牛ヌメ革 防水 エコテックス
https://item.rakuten.co.jp/l-mania/x114_15/
エコテックスの様に防水性がある機能性の革はアウトドア製品にもってこいですね
バイク
バイクもレザークラフトと非常に相性がいいです。
例えばバイカーウォレットはレザークラフトの定番アイテムです。
自分で作ったアイテムと一緒にバイクでツーリングに出かけて、財布の経年変化も楽しむことができます。
作るだけでなく、時間が経つことも楽しめるのがレザークラフトの特徴です。
レザークラフトを始めるには?
レザークラフトを始めるにはまず道具を揃える必要があります。
レザークラフトを始めるまでの流れを詳しく紹介しているこちらの記事をご参考にしてください。
まとめ
レザークラフトは男性におすすめのハンドメイドです。
男性人口の多い趣味友相性が良く、新たな趣味として最適です。
副業も可能なので、興味のある方は是非初めて見てください。