材料– category –
-
クラフトの聖地?!愛知のレザークラフトショップを4店舗紹介
みなさん愛知にはたくさんのレザークラフトショップがあることをご存知ですか? 私は大阪在住なのですが、愛知にもよくいきます。 実はネットでよく利用するあのショップも愛知にある!ということもあります。 この記事では愛知にあるレザークラフトショップを紹介します。 店舗へ行って革に触れたり、道具持って微妙な違いで悩んだりするの... -
【革材料】レザークラフト用カットレザーのコスパが良いショップ6選
レザークラフトで使う革が安いサイトを教えてください。 少しでも費用を抑えたいです!! レザークラフトってやっぱりお金がかかりますよね!? 特にレザーは消耗品のため、その分費用も必要になります。 少しでも安くレザーを手に入れたい! そこで、この記事では安くレザーが買えるネットショップを中心に紹介していきます。 今回は特にカ... -
栃木レザーはどこで買える?実店舗かネットショップどちらがオススメ?
この記事では栃木レザーを買える場所を紹介していきます。 「ネットで買っても大丈夫かな?」「実店舗で買った方が良いのかな?」 という不安に回答しながら、注意点やオススメのショップを紹介します。 栃木レザーで作品を作ってみたい方は続けて読んでみてください。 レザークラフトをやっていると誰もが憧れる革材ですよね。 一方で栃木レ... -
何に使うと良い?レザークラフトで重宝するはぎれ革で作れるもの4選
レザークラフトショップに行くとはぎれ革を見かけませんか? この記事ではそんな「はぎれ革で作れるもの4選」を紹介します。 その前に、「これからはぎれ革の事を書くのになにをいっているの?」 と思われるかもしれませんが、 作品を作るのであればカットレザーを購入したほうが作りやすいです。 はぎれは色々な革に出会えるメリットはあり... -
半裁サイズの牛革を買うならここ!おすすめのショップ2選
半裁サイズの牛革が買えるショップを探しています。どこかおススメのショップはありませんか? この記事では、オンラインで半裁サイズの牛革がオススメのショップを紹介します。 大きな作品を作るときや、量産する時には必要になりますよね。 また、そもそも半裁とはということで半裁サイズについても解説をしています。 【レザークラフト用... -
【身近な仕入れ先】大阪梅田の東急ハンズへ行ってみた
東急ハンズでレザークラフト 用品が揃うことは知っていますか? 今回は大阪の中心地、大丸梅田店に行ってみました。 革の種類も道具も豊富においてありますのでお近くにある方はぜひいってみてくださ。 この記事では東急ハンズのレザークラフト売り場の写真を掲載しています。 【東急ハンズとレザークラフト 】 前回の記事でも紹介しましたが...
1