初心者– tag –
-
【失敗したくない方限定】これを選んでおけばOK!プロがオススメするシューケア用品 9選
シューケア用のケアクリーム、汚れ落とし、ブラシなどどれを買うか迷ってないですか? 探しても色々な商品がでてくるし、初めて買うからどれがいいかなんてわからない・・・ 良くない商品を買って損をしたくもないし、おススメの商品はないの? そんな決めきれずにいる方はまずはコチラの商品を試してみてください。 どれも革靴メンテナスの... -
レザークラフト作品が綺麗に見えなくて困っていませんか?
レザークラフトを初めて見たけど、思うようにきれいに作れない。 SNSに上がっている他の人の様に綺麗に作る方法を知りたい!! みんなにイイネ!と言ってもらえるものを作りたい! そんな方も多いのではないでしょうか? 私もまだまだ技術向上中です。 この記事ではそういった悩みを抱えるあなたの疑問にお答えします。 【レザークラフト作品... -
トコノールとトコフィニッシュの【3つの違い】オススメはどっち?
トコノールとかトコフィニッシュってあるけど何が違うの? どっちの方がいいんだろう? トコ面処理剤っていろいろあり、初心者の間は何が違うのかわかりません。 実はプロの方でも明確な差を語れる人は少ないです。 実際のところトコノールとトコフィニッシュの違いは何か? この記事では実際に同じ革に使って効果を比較してみましたのでどち... -
[10分でできる]超簡単レザークラフト コーヒースリーブ
【コーヒースリーブ】 コーヒーが好きな方、自分専用のものがあったら嬉しいですよね。 コーヒースリーブはハンドメイドではよく作られている題材です。 実はとってもお手軽に作れますので紹介いたします! 【型紙を入手する方法】 曲線のため、型紙を一から作成するのは意外と難しいです! 無料で入手する と言ってもわざわざお金を出さなく... -
レザークラフトを始めるのに必要な道具9選
これからレザークラフト始めようと考えている方のために、レザークラフトの流れについてまとめました!ぜひ参考にしてください。 【結論:必要な9選】 先に結論を行っておくと、以下が揃っていればレザークラフトができます。 ①革包丁・別たち②菱目打ち③ゴム板④ハンマー⑤針⑥ロウビキ糸⑦ライター⑧トコノール ⑨スリッカー 【レザークラフトの... -
100円ショップでレザークラフトに使えるモノ【Seria編】
レザークラフト をもっと手軽にと言うことで、 今回も100円ショップで「レザークラフトに使える」アイテムを紹介します! 今回は Seria (セリア) さんへ! 【【今回の場所】100円ショップでレザークラフトで使える道具探して】 今回は大阪の堺にあるセリアさんへ行きました! 【道具編】レザークラフト用品 以前の記事 で紹介したダイソー... -
【実はすごい】東急ハンズでレザークラフトを始める!?
みなさんも一度は立ち入ったことがある東急ハンズ 実はレザークラフトの道具を集めるのににめちゃくちゃ便利って知っていましたか? 今回は実際に足を運んでみました。 この記事では売り場の様子を紹介します。 【なぜレザークラフト製品があるの?】 東急ハンズでは様々なジャンルを取り扱っています。 ハンドメイドについても力を入れてく... -
家に居ながらできる趣味にレザークラフトがオススメの7つの理由
家に居ながらできる事ないかなぁ? 「家に居ながらできる趣味ほしい」そんな思いから検索する事はありませんか? 「なんか違うなぁ・・・」と結局何もしない日々が続いているのではないでしょうか。 何か始めたいと思っているあなたに、レザークラフトの魅力をお伝えします。 家にいる時間を有効に使える趣味は非常に生産的です! 【家に居な...
1