型紙– tag –
-
ラウンド型、L字ファスナー、長財布の制作にオススメの型紙4選
ラウンド型やL字ファスナーの長財布を作りたいけどうまくいかない。 どこかにオススメの型紙はないかなぁ みなさんはこんな悩みがありませんか? 私もL字ファスナーの財布やケースを作るのは苦手です。 ネットで情報収集して型紙を活用していました。 そこでこの記事では無料/有料のオススメ型紙を紹介します。 いい型紙に出会うとあなたのレ... -
無料で型紙配布をしているサイトをまとめました(2022/8更新)
レザークラフトをする上で絶対に必要になるのが型紙です。 自分で作ることも多いのですが、最初はやっぱり既にあるモノを使いたいですよね。 だって、早く作品を作りたいですよね。 しかも、どうせなら無料で型紙を手に入れたい!! そんな方のために、無料で型紙を配布しているサイトをまとめました。 【無料で型紙を配布しているサイト】 ... -
型紙専門店「ShiAN」さんがめっちゃお得。
みなさんこんにちはGoroです。 みなさんは型紙を作製する際どのようにしていますか? 私はもともとある品物を分解したり、模倣するところから始めて、 徐々にアレンジして自分のデザインに変えていきます。 でも、それって時間かかるしめんどくさいですよね。 そこでレザークラフトの型紙専門店さんをご紹介します! 【型紙専門店[ShiAN]】 ... -
[10分でできる]超簡単レザークラフト コーヒースリーブ
【コーヒースリーブ】 コーヒーが好きな方、自分専用のものがあったら嬉しいですよね。 コーヒースリーブはハンドメイドではよく作られている題材です。 実はとってもお手軽に作れますので紹介いたします! 【型紙を入手する方法】 曲線のため、型紙を一から作成するのは意外と難しいです! 無料で入手する と言ってもわざわざお金を出さなく... -
【裏ワザ】型紙をコインケースなどの小物作品から起こす方法
みなさんは型紙をどのようにして作っていますか? 私はネットで探すこともありますが、大体は実物をもとに制作していきます。 かといって、有名ブランドの革製品を解体することはできないですよね。 そこで100円ショップから型紙をおこして制作してみました! 【100円ショップの小物を型紙にする】 レザークラフトは何よりも型紙が大事で...
1