始め方が分からなくても大丈夫!初心者から独学で始めるレザークラフト入門手引き

レザークラフトを始めたいと思っています。
独学でもできるのかな?

レザークラフトに興味を持ったものの、何から始めればよいか迷いますよね。
そもそも独学でできるものなのか?イメージがつきにくいと思います。

私はレザークラフトを始めて8年になりますが完全に独学です。

今では本業として自分のブランドを立ち上げ
SNSやアマゾンなどで販売しています。

そこで、この記事では独学でレザークラフトを始める流れについて紹介します!

目次

最初はみんな独学で始めてる!

以前、Twitterでこんなアンケートをとったことがあります。

その結果、なんと独学で始めた人が最も多かったです!

独学で始めようとしているあなたは決して間違ってはいません!

是非独学で初めてみましょう。

それでは独学で始める流れについて紹介します。

独学で始める方法

独学で始める方法はとても簡単です。

道具と型紙を揃えて作る!

簡単に言えばこれだけです。

ここではオススメの道具や型紙について紹介します。

また、縫い方などの技術について学ぶのにオススメの方法も紹介します。

レザークラフトを始めるには?

レザークラフト面白そうだな!

と感じた方のために、始めるまでの手順を紹介します。
・道具を揃える
・型紙を入手する
・とにかく作ってみる!

簡単ですね!

それぞれについてこのブログでおすすめできる記事も紹介します。

参考にして始めてみてください。

①道具を揃えよう

とにもかくにもレザークラフトには道具が必要不可欠です。

普段は使わない道具ばかりなので見慣れないと思います。

何から揃えれば良いのか?何が必要なのか?
道具の知識がないとなかなかわかりません。

道具セットがオススメ

レザークラフトには道具セットがあります。

特にオススメは次のセットです。

レザーマート社はレザークラフト専門ショップです。

トコフィニッシュ(磨くための薬剤)などもセットになっています。

また、書籍も付属しているため初心者には特にオススメです。

『スターターキット』よりもこちらの方が初心者の方から選ばれています。

このセットに付属していない革包丁はオルファの別たちで代用できます。

オルファの別たちはプロの革職人も使っています。十分な品物です。

レザークラフトの道具は安く済ませようとすると3000円程度でも代用品が揃います。
しかし安いものを揃えると、結局あとで買い直すことになります。

ここで紹介したものはプロも使っているものなので安心して始められます。

カットレザーも購入しよう

レザークラフトなので、道具の他にもレザーが必要です。

クラフトセットに多少レザーが付属していますが、
自分でもお好みのレザーを購入しておきましょう。

その際は失敗のないヌメ革を入手するのがオススメです。

カットレザー
A4,A3サイズなど特定の大きさにカットされた革材
革の厚みも選ぶことができる。

ヌメ革とは薄い茶色のレザーです。
とても使いやすいレザーとなっています。

厚さも選べますが、薄めの方が扱いやすいです。
具体的にいうと1.5mmくらい。

分厚いと製作が難しく、薄いと作品の幅が狭まります。

赤や青の色がついたレザーは、なめし方法や種類により硬さが違います。

使いやすさが全然違うので、ネットで購入する前に知識をつけておく必要があります。

②型紙を入手しよう

ここまで道具を揃えたら次は型紙です。

型紙は無料と有料があります。

個人的には有料がオススメですが、無料から初めても問題ありません!

無料型紙

無料型紙はいろんな人が公開してくれています。

最初はできるだけお金をかけずに色々な作品をつくりたいですよね。

下記の記事でまとめていますので是非ご参考ください。

有料型紙

有料型紙もいろんな入手方法があります。

せっかくの有料なので作り方もセットになっている型紙がオススメです。

それらについて紹介します。

ShiANさんがオススメ

ShiAN(シアン)さんはレザークラフトの型紙専門店です。

全てネット上でpdf配布しており、印刷することで使えるようになります。

作り方やポイントもセットになっているのでオススメです。

リンクはこちら→型紙専門店ShiAN(シアン)

詳しい内容は以下記事にまとめています。

ネットショップにもある

色々なネットショップにも型紙はあります。

アクリル製の型紙で、購入したらすぐに使えます。

JD 小物 アクリル型紙 レザークラフト用品 (ケース)

モノによっては作り方がないものもあるのでご注意ください!

あと、少し高いですね。

型紙付きの本もおすすめ

本にも型紙がついています。

作り方が写真付きで解説してあるので初心者の方にはおすすめです。

実際に私が買って読んでみた本を紹介しています。

③あとは作るのみ!

ここまで揃ったら後は作るのみです!

自分の好きな型紙を使ってどんどん作りましょう!

作るためには以下の2種類の方法で学ぶのがオススメです。

書籍で学ぶ

書籍は非常に多くの技法がまとまっておりオススメです。

特にこの本は、レザークラフターならみんな持っているようなバイブルです。

レザークラフト技法辞典 クラフト学園虎の巻≫

革の切り方から縫い方、削り方など細かな部分まで詳細に写真があります。

とても丁寧な書籍です。

持っていて損はない1冊です!

動画で学ぶ

最近はYouTubeでレザークラフトを紹介してくれている人が増えてきました。

特に「レザークラフト塾」さんはとてもわかりやすいです。

細かな技法まで教えてくれているので、オススメです。

④なれたらオリジナル型紙へ

ここまできたあなたはもう自由に作れると思います!

オリジナルの型紙を作ってどんどん進んでみましょう!

型紙の作成には厚紙がオススメです。

型紙ようの台紙なんかも販売されています。

レザークラフトって何がつくれるの?

ここからはレザークラフトとは何か、どんなものが作れるのか、

どの様な魅力があるのかについて説明します。

レザークラフトとは、革を使って小物を制作するハンドメイドの一つです。

革工芸などとも呼ばれています。

一般的に趣味でレザークラフトを行っている人をレザークラフター。

レザー製品の製作・販売を本業としている人を革職人と呼びます。

資格などは特に必要ありません。

レザークラフターの年齢

年齢層は30代〜50代とやや大人の方が多いです。

レザークラフトは糸を通す穴をあける時に力が必要だったりするので、
男性の趣味として親しまれているのが特徴です。

もちろん女性のクラフターさんも大勢います。

海外でもレザークラフトは人気!

レザークラフトは海外でも人気がある趣味です。

英語圏からアジアまで世界共通で楽しまれています。
レザークラフトの市場はとても大きいです。

海外のレザークラフト事情は主にInstagramで確認できます。

おすすめのハッシュタグは「 #Leathercraft 」です。

なんと380万件の投稿があります。

世界中の人が様々な作品を投稿しています。

デザインアイデアの参考にもなりますよ!

レザークラフトは英語でなんていう?

レザークラフトは英語で[ Leather craft ]と言います。

意味は革工芸、革細工です。

コピペしやすいように感覚を空けています。

スペルもわかりやすくLeatherとCraftを足したものになります。

レザークラフトで作れるもの

レザークラフトで作れるものはたくさんあります。

基本的には次のものがよく作られます。
・財布
・キーケース
・カードケース/名刺入れ
・コインケース
・フラグメントケース
・バッグ・ポシェットetc

ミシンもありますが手縫いが基本のため、小物を作ることが多いです。

他に作れるもの

例えば犬の首輪や腕時計のベルト、
携帯のケースやストラップなども製作可能です。

袋物や小物以外にもたくさんの物が作れます。

自分のペットに自分で作ったアイテムをつけてあげるのはとても楽しですよ!

他にもオリジナルイヤリングなども製作可能です。

レザークラフトの魅力

レザークラフトにはたくさんの魅力があります。

いくつか魅力を紹介します。

自分の好きな小物を作れる

「欲しいサイズの財布がないなぁ・・・」

「もうちょっとポケットの多いポーチが欲しい」

「もっと大人っぽい筆箱が欲しいな」

そんな自分が欲しい!と思っているものを形にすることができます。

私もユニクロのエコバッグ専用のベルトを作りました。

自分のためだけの品物を作れるのが魅力の一つです

他の趣味との相性がいい

レザークラフトは他の趣味との相性がいいです。

アウトドア × レザークラフト

バイク × レザークラフト

そういった別の趣味との掛け算ができます。

他にも趣味がある人にはとてもおすすめです!

うまく作れるようになるコツはあるの?

レザークラフトを始めて6か月くらいだけど、なんだか全然うまくならない・・・

上達が見られないとせっかく道具を揃えたのにやる気も続かない

『何か上達するコツみたいなものないのか?』

レザークラフトで上達するためにはどのようなコツがあるのでしょうか?

そう思いTwitterで以下のような投稿をしてみました。

すると思いのほかみなさんから多くの反応をいただきました。

せっかくなので頂いた返信内容をまとめました。

とても参考になる考え方が沢山ありました。

他のレザークラフターさんがどのような意識で作品を仕上げているのか、是非参考にしてみて下さい。

反応のまとめ:丁寧に作るが一番のコツ

返信の中で一番多かったのは丁寧に作るです。

  • 誰かにあげる/売るつもりで作る
  • いい素材に触れる

これらも丁寧に作るための意識や方法として意見をいただきました。

それらをまとめると、20件もらった返信のおよそ46%が丁寧に作ると言うアドバイスでした。

とにかく作れば上手くなる!と言うわけではないんですね。

やはり丁寧に作品を改善していくことが重要です。

それでは丁寧に作るために皆さんが意識していることはあるのでしょうか?

それについてもご紹介します。

丁寧に作るために意識すること

ここからは頂いた返信内容を自分なりに解釈して紹介していきます。

型紙をしっかり作る

基本ですが型紙をしっかり作り、それに合わせて作品を作ることが非常に重要です。

型紙の重要性については以前書いた「【初心者向け】レザークラフトで綺麗に作るコツ」の記事でも触れました。

やはり基本は大事ですね。

型紙が雑ならそれを使用した作品も雑になります。

ついついめんどくさくなってしまいますが、覚えておきたいですね。

丁寧を意識して同じものを作る

一度作品を作ると、2回目は1回目より上手に作れますよね。

どんなものでも慣れるのでだんだん上達していきます。

沢山作ることも大事ですが、丁寧に作ることを意識して何度も作ることで、より上達に近づいていきます。

  • 1回目を作ったらどこか悪い点を見つけて2回目で改善して作る

何も考えずにただただ作るよりも効果的です。

改善していく考えはレザークラフトに限らず参考になりますね。

人にあげる/売るつもりで作る

丁寧に作るための意識付けとして非常にわかりやすい方法です。

人にあげたり売ったりする作品を雑には作れません。

「丁寧に作れ!」と言われてもなんとなくピンときませんがこの考えなら意識できそうですね。

作ったものは全部誰かにあげるくらいの気持ちが大事かもしれません。

綺麗に作ることができたら実際に売ってしまうのも良いと思います。

モチベーションのアップにも繋がるオススメの方法です。

質の良い革に触れる

丁寧を意識すると言ってもなかなか難しいです。

そこで行動を変える方法として質の良い革を使うというのも効果的です。

いつもより高い革だから、慎重に扱う=丁寧にできる

意識を変えるのは難しくても行動を変えるのは簡単でとても効果的です。

是非試してみてください。

質の良い革は和乃革さんが個人的にはオススメです。

最初の一歩は何がオススメ?

「レザークラフト始める最初の一歩って何がオススメなの?」
「みんなはどんな風に始めたの?」

そんな人にオススメの情報となります。

レザークラフトには様々な始め方があります。

みんなはどんな始め方をしているのだろう?

そう思いアンケートを取ってみました。

なんとフォロワーさんで一番多いのは完全独学・オリジナルでした。

ひとまず始め方に迷っている方は好きなように作ってみるので全然OKということですね。

この記事ではそれぞれどんな始め方になるか紹介していきます。

今からやってみようと考えている方は是非参考にしてください。

ちなみに私は本の型紙から入りました。

はい、以下に改めて初心者キットのメリット・デメリットと特徴を表にまとめます。

初心者キット

東急ハンズなどでよく売られているキット。

型紙・道具・革がセットになっています。

アンケートではキットから始めている人も多いです。

おすすめはレザークラフト大手メーカーであるクラフト社さんやSEIWAさんが販売しているキットです。

https://amzn.to/3zCHG70

https://amzn.to/3zxQoDs

メリット

● 必要な道具がセットになっている
● 作り方が記載されている
● 綺麗に作ることができる
● 低コストで始められる

必要な道具がセットになっている

初心者用のキットには、基本的な道具がセットになっています。

針や糸、革、菱目打ちなどが付属しているものもあります。

とりあえずキットを買うだけで始めることができるので難しい知識が要らないです。

作り方が記載されている

同封されている紙にレザークラフトの方法が書かれた手順書がセットになっています。

ネットで技術を調べながら作る必要がなく、キットだけで始めることができます。

綺麗に作ることができる

もともとレザーの切り抜きと縫い穴が開通済みです。

あとは縫うだけなので初心者の方でもとても綺麗に作ることができます。

低コストで始められる

キット1つで始めることができるので低コストです。

どのキットも2000円程度で始めることができます。

とにかく始めて見るには丁度いい値段です。

デメリット

自由度が低い

デメリットというほどではありませんが、やっぱり自由度は低いです。

素材・形・縫い方・金具の種類が決まっているので、あくまでも練習になります。

自分には作りたいものがある!!という方はそちら優先がオススメです。

オススメの人

とにかくレザークラフトをやってみたい人

「最近レザークラフトに興味を持って、どんなもの体験したい!」

そんな方にオススメです。

誰でも始めることができる方法です。

本の型紙

レザークラフト用の本の型紙を使う方法です。

私はこの方法から開始しました。

アンケートでは意外と少ない方法でしたね。

個人的にいろんな型紙が一気に手に入るのと、作り方も詳細が記載されているのでオススメの方法です。

オススメのレザクラ本は以下にまとめているのでご参考下さい。

https://loveleathercraft.net/2020/07/06/recommendbooksforleather/

メリット

● レザークラフトの技術についても書いてある
● 1冊から複数の型紙が手に入る
● オリジナリティが出せる

レザークラフトの技術についても書いてある

レザクラ本には型紙と作り方だけではなく、レザークラフトの基礎的な技術についても記載があります

糸の処理方法からコバの磨き方まで写真付きで詳細なことが多いです。

ただ作るだけでなく、しっかりと学びながら作ることができます。

1冊から複数の型紙が手に入る

財布が作りたい場合、財布の型紙が付いている本を買います。

本にはその他の型紙も一緒に付属しているため、他の型紙も参考にできます。

何を作るか悩むことなく、多くの作品を作ることができます。

オリジナリティが出せる

本には型紙しかないので、素材選びは自分で行います。

どんな作風にしたいかをイメージしてレザーを選ぶ事でオリジナリティを出すことができます。

デメリット

● コストがかかる
● 不要な情報もある

コストがかかる

レザークラフト本は約3000円ほどします。

無くてもレザークラフトを始めることはできるためコストだけ見ると余分にかかります。

個人的には知識と型紙が同時に手に入るため安いとも思っています。

不要な情報もある

財布を作りたい!と思って本を買ったとしても、財布の情報は一部しかありません。

財布しか情報は要らない!という場合は不要な記載が多いなと感じるかもしれません。

オススメの人

しっかりと学びながら始めたい人
型紙作りはスキップしたい人

「せっかくだから、じっくり腰を据えて始めたい!」

そんな方にオススメの方法です。

レザーは自分で用意するので十分オリジナリティを出せます。

完全独学でオリジナル

一から自分で始めてしまう方法です。

この方法が一番多かったのは正直意外でした!

トライアンドエラーで進めていくことができるので一番経験値が積めます。

何よりも楽しいのが特徴です!

メリット

● 自由度が高い
● 経験値になる
● 楽しい

自由度が高い

何と言っても自由度が高いです!

作品のイメージ構想から開始し、型紙作り・製作を行います。

自分だけのオリジナル作品が出来上がる楽しみがありますね!

経験値がつく

レザークラフト・ハンドメイドの一連の流れを経験することができます。

その分調べることも多いですが、それがまた経験になります。

作りたいものをイメージして、それを作り込んでいくのは非常に大切です。

楽しい!!

何よりも楽しいです!

自分が作りたいようにガンガン進めていくことができるのでどんどん創作意欲が沸きます。

作りたい作品をイメージしてそれを作っていく。

上手くできたら達成感あるのでさらにドンドンつくれます。

デメリット

難易度が高い
自分で調べる必要がある

難易度が高い

全く右も左もわからない方には難易度が高いかもしれません。

一方、非常に多くの方がこの方法で開始できているので難しく考えなくても良いですね。

作りたいものが決まっている方はオリジナルで一気に作ってみてください!

自分で調べる必要がある

作りたいものを作るにしても、レザークラフトについては調べる必要があります。

特に少し珍しい小物を作りたいと思っている方は根気強く調べて行きましょう。

オススメの人

自分でガンガン進めたい人

「作りたいものがあるからドンドン作っていきたい!!」

そんな方にオススメです。

創作意欲が湧いているときは極力止まりたくないですよね。

今のうちにガンガン行きたいという方は何も気にせず作りたいものを作るのがいいです!

その他

アンケートでは「その他」で括ってしまいました。

その他の始め方、最初の1つ目として考えられるものをあげました。

ワークショップ

レザークラフトのワークショップです。

革細工を生業としている人から直接学ぶことができます。

主に工房で行うことが多れますがワークショップブースがある東急ハンズなどでも可能です。

はじめてのレザークラフト

数年前にTVCMでも話題となった始めてのレザークラフトです。

こちらで始める人も最近急増加しているようです!

https://amzn.to/3JEyzqT

道具・素材・型紙などが付属しており、

専用の作成動画なども付属しています。

レザークラフトをしている芸能人はいる?

レザークラフトって意外と人気なのですが、芸能人でやってると公言してる人あまり見かけないなーと思いました。

最近はコロナ自粛でやる方も増えているということで、

親近感が湧きモチベーションも上がるのでは?

と思いレザークラフトをやってる芸能人を調べてみました!

木下ほうかさん

http://www.diamondblog.jp/official/houka/

半沢直樹でも活躍されていた木下ほうかさんはブログでレザークラフトを公開されていました。

腕時計のベルトを自作されていましたよ。

バイクが趣味で革ジャンをよく来ているそう。

レザーが似合いますね。

青山テルマさん

https://ameblo.jp/thelma-aoyama/entry-11030069695.html

青山テルマさんは意外だったのではないでしょうか?

青山さんもブログでレザークラフトを公開しています。

手作りクラッチを作る過程から発信されています。

ヒョウ柄がイメージ通りです!

マニキュアもヒョウ柄でマッチしてる笑

実際に作ってる過程を発信している有名人さんは貴重ですね!

中川大志さん

https://thetv.jp/news/detail/191671/

中川大志さんはザテレビジョンの企画でレザークラフトを実施しています。

あくまでも企画でのレザークラフトなので趣味で今も続けているかはわかりません。

ただこういった有名で若い方がやっているとなんか親近感湧きますね。

高地優吾さん(SixTONES)

SixTONESの高地さんもレザークラフトを始めています!

コロナ自粛を機に始めたんだとか?

高地さんはTVでも積極的にレザークラフトを発信してくれています。

レザークラフトに人気が出たら嬉しいですね。

みなさんも始めてみませんか?

レザークラフトは本当に奥が深く楽しい趣味です!

SNSとも相性が良く、友人や知人にも自慢できる趣味になると思います!

ものづくりはとても楽しいですよ!

沢山の意見を参考に作って上達していきましょう!

縫うのが難しい・・・という方にはこの記事がおすすめです。

型紙不要、縫う事も不要で簡単に作れるものを紹介しています。

レザークラフトをとりあえず体験したい人におすすめです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

みなさんいろんなレザークラフトの始め方をしています。
是非自分にあった方法で始めてみてください!

この記事で紹介した記事のまとめ

とにかくレザークラフトを知りたい人:初心者キット
じっくりレザークラフトを学びたい人:本の型紙
ガンガンレザークラフトをしたい人 :独学オリジナル

丁寧に作るのが上達のコツ
沢山のレザークラフターの意見を参考にしよう!

始め方に良いも悪いもありません!
楽しければOKです!

独学で始めることも難しくありません!

少しでもレザークラフトに興味があれば是非始めてみましょう!

レザークラフトはとても楽しいですよ!

Goro

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはどうぞお気軽に!
目次