レザークラフトをはじめてみたものの、思うように綺麗に作れないことないですか?
SNSに上がってる他の人のように綺麗に作りたい!!
みんなにすごいと言ってもらえる物を作りたい!
そんな方も多いのではないでしょうか。
私もまだまだ技術向上中です。
この記事ではそう言った悩みを抱える方にお答えます。
なぜ綺麗に作れないのか
初心者だとまだまだ始めたばかりなので綺麗じゃなくて当然!
と言うのはわかるけど、じゃあそれは何故でしょうか。
主には以下の3点です。
- 事前の準備が足りていない
- 思いつきで作り出している
- 技術力
それぞれについて説明します。
事前の準備が足りていない
うまく作れない要因として一番大きいのはまずこれだと思います。
レザークラフトに限らず全てのものづくりに言えることです。
例えば料理について考えてみてください。
基本的にレシピを見て作りますが、なんとなくでも作れますよね。
「こんな感じの切り方だったかな」
「白菜買ってないからキャベツで代用しよう」
「焼き加減は強火でいいだろう」
「塩胡椒でいいかな」
もちろんこれでも料理はできます。
人によっては美味い!と言われるのではないでしょうか。
でも、この作り方で人に振る舞うとなったら少し不安ですよね。
レザークラフトも同じで、基本的に事前の準備が大事です。
- 使う道具は用意されているか
- 使うレザーの厚みや大きさは最適か
- 組み立て順序、縫う位置を理解できているか
当たり前だけどめんどくさく感じてしまうこれらの準備が大事になります。
やっぱり、綺麗に作ってる人は細かなところまで気を付けています!
思いつきで作り出している
「これ作りたい!!!」
と思いついたらそのまま走って作りたくなりますよね。
もちろん間違いではありません。
楽しければ正解ではあります。
一方で綺麗に作りたいのであれば、やはり型紙を作ることが重要です。
ほとんどのハンドメイド作品は型紙を作ります。
やはり、一度頭の中の物を平面に展開することでミスが減ります。
また、1つ目で紹介した事前準備についても、
型紙を作ることで十分達成することができます。
頭の中にあるイメージを展開しましょう!
技術力が足りない
これはある意味当たり前ですよね。
初心者の間はまだまだうまく作れないです。
上手く作るには技術力を上げるか、ミス減らすかの2つになります。
技術力・手先の器用さは作品を作っていると後から身につきます。
その為にも最低限の知識を身につけておくことがまずは大事になります。
知識を身につけるには?
てっとり早いのはやっぱり本がオススメです。
特にオススメの本はこの記事にまとめているので読んでみてください。
また、最近はレザークラフト系のYoutubeも人気のようですね!
綺麗に作るためのコツ
そんなこと言われてもわかってるよ・・・
って感じますよね。
では実践する上でのコツについて紹介します。
事前準備→しっかりと構想を練る
事前準備についてはしっかりと構想を練ることが大事です。
と言っても難しく考えなくても大丈夫です。
とりあえず以下をやってみてください。
ラフに絵を描いてみる
組み立て・縫い付け順序について考えてみる
作っているものの絵を簡単にでもいいので描いてみるのが重要です!
また、組み立て順序も考えておきましょう。
先にコバを磨いてから縫うのか、塗ってからコバを磨くのか・・・など
細かなところも一旦少し考えてみる・・・と気を付けてみてください
型紙をしっかりと作る
型紙を作らずついついレザーの裁断からはじめてしまう・・・!
そんな方も、一度型紙を作ってみてください。
型紙が綺麗に作れなければ、実物も綺麗に作れません!
型紙に最適なA4サイズの厚紙はレザークラフト ぱれっとさんが販売しています!
とにかく作る
あとはとにかく作ってみましょう!
技術力や手先の器用さは後からついてきます!
事前準備をしっかりとし、たくさん作ることでグングン綺麗に作れるようになります。
まとめ
最後にまとめです
- 事前準備をする:作り方や必要な材料の構想を考える
- 型紙を作る:いきなり作りはじめない
- とにかく作る:知識を本や動画から入れておいた上であとは経験値を高める!
レザークラフトに関わらず、ハンドメイドは型紙と準備が決め手です。
急がず焦らず冷静に、一度頭の中のイメージを絵にしてから作っていきましょう!
まずは型紙は代用するのも◎
型紙作るの難しい・・・
と言う方はまずは代用するのがオススメです。
レザークラフトの型紙専門店であるShiANさんは作り方も含めて販売されています。
気になったら以下をチェックしてみてください。
コメント
[…] 【初心者向け】レザークラフトで綺麗に作るコツレザークラフトをはじめてみたものの、思うように綺麗に作れないことないですか?SNSに上がってる他の人のように綺麗に作りたい!! […]
[…] 型紙の重要性については以前書いた「【初心者向け】レザークラフトで綺麗に作るコツ」の記事でも触れました。 […]