こんにちはGoroです。
みなさんレザークラフトはどのようにしていますか?
私はよくBGM代わりにアニメを流しています。
昔からアニメはよく見るので、
作業中見るのにちょうどいいアニメを5つ紹介します。
私はよくアマゾンプライムで視聴するのでそのリンクも貼っておきます
どんなアニメがおすすめか
あくまでも個人の感想ですが、
あまり難しい内容や、感動する内容じゃ無いアニメがおすすめです(笑)
(紹介するアニメの内容がないと言っている訳ではないです)
ポプテピピック

ネットで話題となったギャク・ネタ系アニメです。
アニメ好き、声優好きな方にとってはとても面白い内容となっています。
AパートとBパートで内容は同じ、声優が違うだけ
という斬新な作りのアニメです。
内容が同じで声優が違うというところがながら見にとても丁度良いです。
ゆるキャン△

まったりとした流れで進む日常系のアニメです。
これを見るとキャンプしてー!となります。
ゆったりと流れるので作業しながら見るのにちょうど良いです。
急な展開などもないので、
「今なんと言った?」という振り返りなどはありません。
メジャー

誰もが知るメジャーです。
昔見てた!って人も多いのではないでしょうか?
ついつい見入ってしまいますが、スポーツ系は意外と作業ができます。
また、一度見たことある内容のアニメの場合なんとなく内容が入ってくるのでおすすめです。
ダンベル何キロ持てる?

最近話題となったアニメです。
筋トレをメインとした内容になっており、ストーリー自体は特にありません。
キャラが可愛いです。
筋トレについてはバッチリ紹介してくれているので、
BGMがわりに見て後で試してみるのに最適です。
日常

京アニの日常系アニメ「日常」です。
日常系アニメと言っていますが実際にはギャグアニメです。
元々が4コマ漫画のため、短編内容のストーリーのため、
さらっと流し見することができます。
作業中にはおすすめです。
アニメ見るのにおすすめ
アニメを見るのにおすすめなのはやはりAmazonPrimeです。
特に理由はないですがプライム会員なら付属しているのでよく使っています。
Goro
コメント