こんにちは!今回は出張のついでに東急ハンズ名古屋店に行ってみました!
どんなラインナップがあるのか実際に見てきたのでお伝えします。梅田店はこちら↓

東急ハンズ名古屋店
どこにあるの?
東急ハンズ名古屋店は名古屋駅高島屋に直結しています!
高島屋7FのDIYコーナーにあります。抜群のアクセスですね!
今回私も出張の途中に寄ることができました!
売り場はどんな感じ?
実際に見てきたのでぜひ参考にしてください!
レザー

7Fに上がり奥に進んでいくとまず目に入るのがこちら!
壁いっぱいに特殊なレザーがかけてあります。

手前にはカットされた牛革がたくさんありました。
こちらも発色のいいグリーンやレッドがあります。またヌメ革のカットレザーも置いてありました。

端切れレザーもありました。
なんとこれは50円からでとても安いです!
実際の中身はほとんど300円ぐらいの値段でした。
金具

なんと、他のハンズには無かったコンチョコーナーがありました!
ガラスケースの中にたくさんの特殊なコンチョが陳列されています。
個性的なコンチョがあるのは嬉しいですね。

その他一般的な金具類も問題ない品揃えです。
工具

かなりの数のポンチがばら売りされていました!なんと100mmサイズのポンチも!?
他の店舗では見なかったですね!
こんな大きなポンチ他でもあまり見ないです(笑)

珍しい平目パンチや菱目パンチがありました。こちらも他の店舗では見なかったですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
名古屋店のレザークラフト コーナーは梅田や天王寺と比較すると少し規模が小さいです。
その代わり、レザーや工具については特殊なものが多い印象でした!
他にも初心者セットなどは揃っていました。
もし近くに行った際は是非確認してみてください!
近くに東急ハンズがない場合
東急ハンズにはオンラインストアがあります。
そちらでもレザークラフト 製品が購入できるので、是非活用してみてください!
Goro